平成25年度アセスメントツール導入促進講座を下記の内容にて開催しました。
| 開催日 | 平成25年11月2日(土) 9:50~16:00(受付開始9:20) |
|---|---|
| 日程 | 9:50 開会 10:00-12:00 講義:PARSの理論について 13:00-16:00 演習:評定の実際 |
| 講師 | 黒田 美保 氏(淑徳大学総合福祉学部実践心理学科 准教授) |
| 講演 | 「PARSの理論と評定の実際」 |
| 会場 | 出雲市民会館 301研修室(出雲市塩冶有原町2丁目 15 番地 TEL0853-24-1212) |
| 参加人数 | 55名 |
| 対象 | 保健医療・教育・福祉各分野で発達障がい児者の支援に関わっている方 |
| 連絡先 | 島根県東部発達障害者支援センター ウィッシュ 〒699-0822 島根県出雲神西沖町2534-2 電話050-3387-8699 Fax0853-43-2256 E-mail wish@sazanami-g.jp(担当:永見・門脇) |
| ダウンロード | (PDF : 416KB) |